2024年「ふくい県民総合文化祭」

第75回福井県総合美術展 「県美展」

テーマ:美を極める。



第75回県美展は盛況のうちに終了いたしました。
応募者、ご観覧の方々、福井県立美術館はじめ関係機関の皆様にご協力いただき、感謝申し上げます。


第75回県美展案内ポスターimage   

  1948年(昭和23年)6月に福井の嶺北地方をおそった大震災の年に、第1回福井県総合美術展が武生市で開催され、引続き美術を愛する諸先輩方の努力により、本年で75回を迎えることかできました。
これまでの積み重ねにより、今日では県内の美術を愛する皆さんの創作活動の成果を発表する場として、また、多くの若い人達の全国に羽ばたく登竜門として県民の皆様から認知されてきました。
 そこで、75回記念企画として県美展の創設や指導的役割を担った先人達のご苦労を偲び、その功績を讃え、創作活動への熱い思いを感じ取っていただけるような企画を計画いたしました。
今回のテーマは「美を極める。」とし、美の本質を探り極める創作活動の中から生み出される鋭い感性と多様な表現に挑戦した魅力あふれる作品を期待します。



 2024年 第75回県美展開催日程
 (全日程は終了しました)

搬入 11月19日(火)
審査 11月20日(水)
開場式 11月23日(土)10:00~10:40
前期 11月23日(土)~12月1日(日)
23日(土)は11:00より
展示換え、休館 12月2日(月)
後期  12月3日(火)~12月8日(日)
表彰式 < 子ども展表彰式 > 12月7日(土)
10:00~11:00
< 一般入賞者 > 12月7日(土)
13:30~15:00
搬出 12月9日(月)
  

◆開催時間:9:00~17:00 初日は11:00より

◆会場:福井県立美術館
福井市文京3丁目16-1 →交通案内・地図

美術館入り口看板 開場式テープカット


 第75回展 展示部門
日本画   絵画・造形   彫刻   工芸   書道   デザイン   写真
子ども展   特別テーマ「越前がに」展

会場風景 絵画造形会場風景  子ども展 子ども展会場

一般表彰式 一般表彰式  子ども展表彰式 子ども展表彰式

北陸新幹線延伸開業記念企画テーマ「越前がに」
   第75回展では、特別テーマ「越前がに」を新たに設け、作品を募集しました。(出品無料)
   味覚や香りからだけでなく、アートやデザイン、ビジュアルの視点から越前がにをアピールされていました。
「越前がに」展  「越前がに表彰式」展 越前がに大賞表彰式

◆75回記念企画「県美展草創期の足跡」
県美展の草創期に活躍した先人達の作品の中から、現在県立美術館に所蔵されている作品を主に展示しました。
・作品展示/11月23日(土)~12月8日(日) 会場/福井県立美術館

 「県美展草創期の足跡」展     <展示作品作家>
三上 誠、小野忠弘、松崎真一、八田 豊、上出穂美、橿尾正次、
雨田光平、田村民男、司辻光男、杉本長雲、松山光明、
助田憲亮、越野達郎、柳沢一郎


・講演会(シンポジウム)
昭和50年前後 福井県立美術館が開館されるまでの間 県立美術館の建設にむかって先人達は「何を考え?」「何をしようとしたか」 県美展活動の中心となって活動を起こした各部門の先生方や作家達の考え方にスポットをあてて検証し、今後20年、30年と県美展が発展していくためのあり様を模索していくことの中で、福井の文化芸術活動を通して人づくり、街づくりを考える場としたいとの思いでシンポジウムとして企画しました。

シンポジウム:日時/11月30日(土)  14:00~15:30 会場/福井県立美術館・講堂
パネラー: 戸田 正寿(アートデレクター)、司辻 光男(陶芸家)、助田 憲亮(シルクスクリーン作家)、水谷内 健次(写真家)
コーディネーター:西村 直樹(福井県立美術館副館長・学芸員)  サブコーディネーター:赤圡 善藏(福井県美術の会 会長)

シンポジウム会場 シンポジウムパネリスト

◆期間中イベント
「作品講評会」
・日時:12月1日(日)表彰式終了後
・会場:各部門 会場
・出品者対象の作品講評会です。出品作品について福井県美術の会会員が講評しました。
作品講評会 日本画 日本画部門の様子   写真部門の様子

◆関連行事
「第15回ふくい中学生 アートリンピック展」
・会期:8月2日(金)~11日(日)
・会場:福井県立美術館 第3・4展示室





● 第74回(2023年)の入賞作品紹介

日本画
絵画造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真
開場式、講演会、会場風景
● 第73回(2022年)の入賞作品紹介

日本画
絵画造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真
● 第72回(2021年)の入賞作品紹介

日本画
絵画造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真
● 第71回(2020年)の入賞作品紹介

 新型コロナウィルス感染拡大防止対策の
ため開催を中止しました。

● 第70回(2019年)の入賞作品紹介

日本画
絵画・造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真
開場式、アートツアー、会場風景
● 第69回(2018年)の入賞作品紹介

日本画
絵画・造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真
開場式、表彰式、会場風景
● 第68回(2017年)の入賞作品紹介

日本画
絵画・造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真
子ども展
開場式・会場風景
● 第67回(2016年)の入賞作品紹介

日本画
絵画・造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真
子ども展
第66回(2015年)の入賞作品紹介

日本画
絵画・造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真

第65回(2014年)の入賞作品紹介

日本画
絵画・造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真

第64回(2013年)の入賞作品紹介

日本画
絵画・造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真

第63回(2012年)の入賞作品紹介

日本画
絵画・造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真

アルアルアート展
第62回(2011年)の入賞作品紹介

日本画
絵画・造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真

アルアルアート展

第61回(2010年)の入賞作品紹介

日本画
絵画・造形
彫刻
工芸
書道
デザイン
写真




福井県美術の会ロゴ 県美展は、県美展無鑑査会員により構成された【福井県美術の会】会員のボランティア活動によって開催されています。
また、運営にかかる費用は、出品料、入場料を主な財源としており、美術館の使用料と展示作業や印刷費等にかかる費用の一部に福井県からの助成がありますが、福井県および福井県立美術館が主催する事業ではありません。

<第75回福井県総合美術展事務局>
 910-0124 福井市天池町38-25  酒井方
TEL.090-7745-7120





 ・本サイトの内容を無断転載・複製・改変することを禁止します。
 ・受賞作品の著作権は作者に帰属します。