![]() |
1948年(昭和23年)6月に福井の嶺北地方をおそった大震災の年に、第1回福井県総合美術展が武生市で開催され、その後引続き美術を愛する諸先輩方の努力により開催され、本年で76回を迎えることかできました。 |
■ 2025年 第76回県美展開催日程
|
◆会場:福井県立美術館 ◆開催時間:9:00〜17:00 初日は11:00より ◆ 本年76回展は、開催期間中に展示替えをせず、入選・入賞作品と会員作品に加え、「子ども展」の入選・入賞作品も一堂に展示いたします。 ◆入場料 ◆期間中イベント ◆関連行事 |
|
|
■ 展示部門 |
|
■ 案内・募集要項(PDFファイル) ■ P1-P4全ページ(3,911KB) ![]() 表紙・募集要項・こども展案内 ■ P2-P3(2,074KB) ![]() 募集要項・作品規格など ■ 子ども展の募集要項(1,071KB) ![]() 募集要項・作品規格など PDFファイルは、AdobeReader(下記リンク)等の 閲覧アプリをインストールすることでご覧いただけます。 ![]() |
● 第75回(2024年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 ・子ども展 ・特別テーマ「越前がに」 |
● 第74回(2023年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 ・開場式、講演会、会場風景 |
● 第73回(2022年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 |
● 第72回(2021年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 |
● 第71回(2020年)の入賞作品紹介 新型コロナウィルス感染拡大防止対策の ため開催を中止しました。 |
● 第70回(2019年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画・造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 ・開場式、アートツアー、会場風景 |
● 第69回(2018年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画・造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 ・開場式、表彰式、会場風景 |
● 第68回(2017年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画・造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 ・子ども展 ・開場式・会場風景 |
● 第67回(2016年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画・造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 ・子ども展 |
● 第66回(2015年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画・造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 |
● 第65回(2014年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画・造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 |
● 第64回(2013年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画・造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 |
● 第63回(2012年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画・造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 ・アルアルアート展 |
● 第62回(2011年)の入賞作品紹介 ・日本画 ・絵画・造形 ・彫刻 ・工芸 ・書道 ・デザイン ・写真 ・アルアルアート展 |
![]() |
県美展は、県美展無鑑査会員により構成された【福井県美術の会】会員のボランティア活動によって開催されています。 また、運営にかかる費用は、出品料、入場料を主な財源としており、美術館の使用料と展示作業や印刷費等にかかる費用の一部に福井県からの助成がありますが、福井県および福井県立美術館が主催する事業ではありません。 |
・本サイトの内容を無断転載・複製・改変することを禁止します。 ・受賞作品の著作権は作者に帰属します。 |